パンを焼きました

Blog

あっという間に年末年始休暇も最終日になりました。

折角の長い連休でしたため、描きたい絵や作りたいものがいっぱいありました。

が!今年は家事もそこそこに「とにかくゆっくり過ごす!」の気持ちで休みに徹しました。

もう3、4年ほどヘトヘト続きでしたが、晩秋頃から本格的に体調が優れず。そろそろまずいかも……と思っておりました。

ここで仕事の心配をせずしっかり心身を休められたので良かったです。

今日は食材大量消費のお話です!

5年近く前(もう、早いよ〜!)に購入し、使えないまま保管していた大量の「粉ミルク」と「強力粉」……。

賞味期限が少し過ぎてしまい、ママデビューした友人たちに贈るわけにもいかないので、我が家で大量消費メニューを楽しみました!

⭐︎粉ミルクたっぷり!フォッカチオ

砂糖の代わりに粉ミルクを使用しています。

↑無事に発酵してくれるか心配でしたが、バッチリでした!ひゃーでっかい!

私の親指との比較で、ボリューム感が伝わるでしょうか……!

ピエール瀧さんが「もうええでしょう」と言いそうなほど元気な発酵ぶりで慌てました。笑

新しいオーブンで焼いたため、想定したよりパワフルで少々焦げてしまいました。悔しい!

いざ、試食!

外はパリパリ、中はもちふわ!美味しかったです!

自宅のベランダで収穫したローズマリーもいっぱい余らせていたため、できるだけ使いました。

市販より香りが強めで、アクセントになり良かったです!

次回はチーズやレーズンを混ぜて焼きたいな……!

⭐︎粉ミルクはコクに変身!きのこのクリームシチュー

美味しくて、あっという間になくなりました(写真を撮っておらずすみません泣)

1包15gのスティックタイプを3つ入れながら(大丈夫かなあ……)と不安でしたが笑、杞憂だったようです。

甘味ではなく、深みのあるコクになってくれました。やったー!

どれも美味しくいただくことができました♪

栄養補給もバッチリ!

1月も後半が見えるまでは仕事が立て込んでいるため、また明日から頑張ります。

一緒に、無理しない程度に乗り越えていきましょう!

(藍沢にに)

タイトルとURLをコピーしました