茶色めのドバトちゃん。
最近見かけるたび「かわいいなあ」と思っておりました。
運良くシャッターチャンスに恵まれ、ようやくレンズに収めさせてもらえました。尾が白めなんですね!
調べてみると「栗」というドバトの色だそうです。人間が飼育していたレース鳩などがルーツのようで、都心の野生ではちょっと珍しいです(ごく稀にほぼ白・ちょっとグレー混じり!な子も見かけます)。
みんな仲良しで地面をつついていたので、そっとその場を後にしました。
なに食べてるのかなあ、ジャリジャリかなあ。
(藍沢にに)
茶色めのドバトちゃん。
最近見かけるたび「かわいいなあ」と思っておりました。
運良くシャッターチャンスに恵まれ、ようやくレンズに収めさせてもらえました。尾が白めなんですね!
調べてみると「栗」というドバトの色だそうです。人間が飼育していたレース鳩などがルーツのようで、都心の野生ではちょっと珍しいです(ごく稀にほぼ白・ちょっとグレー混じり!な子も見かけます)。
みんな仲良しで地面をつついていたので、そっとその場を後にしました。
なに食べてるのかなあ、ジャリジャリかなあ。
(藍沢にに)